SERIどうぶつ病院 皮膚病の治療
皮膚病でお悩みの
ワンちゃん、猫ちゃんへ
皮膚病と言っても、アトピー、乾燥・敏感、皮膚炎、脂漏症など様々なトラブルがあります。
SERIどうぶつ病院では、オリジナルのシャンプーの開発と治療法によって
良い結果が得られています。
SERIどうぶつ病院の得意分野のひとつが皮膚病。アレルギーや今まで多くのワンちゃんたちを治療してきました。
そのノウハウで開発したオリジナル無添加シャンプーと様々な治療で良い結果が得られています。
毎日のカユミやストレスをなくしてあげたい、そんなときはぜひご相談ください。
日々のケア
オリジナル
無添加
シャンプー
無添加コンディショナー白竹の滴(竹酢液)
1.熊本産馬油100%の無添加シャンプー
2.白竹の滴(竹酢液):抗菌、かゆみを抑える(猫ちゃんは匂いが苦手なため、使用できません)
3.無添加コンディショナー:消臭ケアと保湿

サロンでのケア
マイクロバブル
療法
洗浄直径10〜数10μm以下の細かい泡が
毛穴に入り込み皮脂と汚れを徹底洗浄。

病院の治療
治療
アレルギー検査食事療法投薬
様々なケア用品が出回っている中、どのパッケージにも”ペットに優しい製品です”、”安全です”と記載があるものの、原材料を確認すると危ない製品が多々あることが事実です。
SERIどうぶつ病院オリジナル無添加シャンプーは、ペットだけでなく私たちはもちろん人の赤ちゃんまで安心してお使いいただける安全性です。食べられるというのも本当の話です。石鹸職人さんは実際、毎日味見をして出荷されております。今まで洗えなかったお口周り、お顔なども安心して洗っていただけます。皮膚トラブルに悩むわんちゃん、猫ちゃん達に是非本当の安全性をお約束できる素晴らしいケア用品をお試しいただきたく思います。
SERIどうぶつ病院
【院長・獣医師】生駒 朋己
●原料油脂はすべて有機飼料で飼育された国産馬油(熊本県古閑牧場産)を使用
●香料・保存料・着色料・発泡剤など化学成分完全無添加石鹸
●適度な洗浄力になるようけん化率を抑え馬油天然油脂を残してます
●合成界面活性剤※石油系、植物油系など全て使用しておりません
●生分解され自然環境を大切にする石鹸です
●窯焚き鹸化法と弊社だけのファインプロセス製法
治療の経過
無添加シャンプー・マイクロバブル療法をメインとした保護犬達の治療記録です。皮膚病は季節や体調によっても症状がアップダウンします。長期的な視野で、あきらめず根気よく治療していくことがとても大切です。
CASE #01 Iris(イリス)
長期、慢性的に赤くただれ、痒みのある症状でした。
また部分的な抜け毛もありました。
半年の治療により赤みや痒みが消え、毛も生え揃いました。
〈治療法〉
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
治療開始(シャンプー後の撮影)
治療開始
シャンプー後の撮影
【治療法】
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
After
半年後
CASE #02 Apollon(アポロン)
長期、慢性的に赤くただれ、痒みのある症状でした。
また部分的な抜け毛もありました。
半年の治療により赤みや痒みが消え、毛も生え揃いました。
〈治療法〉
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
治療開始(シャンプー後の撮影)
週3回のマイクロバブル、シャンプー療法
治療開始
シャンプー後の撮影
【治療法】
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
After
週3回のマイクロバブル、シャンプー療法
半年後
CASE #03 イーヨー
全身の脱毛とひどいフケ、強い痒みのある症状でした。
半年の治療によりフケや痒みが消え、毛も生え揃いました。
〈治療法〉
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
治療開始(シャンプー後の撮影)
治療開始
シャンプー後の撮影
【治療法】
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
After
半年後
CASE #04 のんちゃん
殺処分対象の保健所収容犬だった柴犬の女の子。
顔から尻尾の先まで全身に脱毛と酷い皮膚炎が
ありました。治療の経過はとても良く、
皮膚病は完治しました。
〈治療法〉
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
出会い(保健所)
治療開始
経過1
経過2
出会い
(保健所)
治療開始
シャンプー後の撮影
【治療法】
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
経過1
経過2
CASE #05 リンちゃん
出会いは保護犬として。柴犬の女の子です。全身の脱毛、痒み、
脂漏症、皮膚炎など重症でした。老犬だったため、
治療中に虹の橋を渡りましたが、痒みや赤み・炎症は改善しました。
〈治療法〉
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
治療開始(シャンプー後の撮影)
約4ヶ月後
約5ヶ月後
約7ヶ月後
治療開始
シャンプー後の撮影
【治療法】
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
After
約4ヶ月後
約5ヶ月後
約7ヶ月後
CASE #06 笑(しょう)ちゃん
保健所から殺処分対象犬でした。顔から体にかけて痒みの強い皮膚病でした。
治療の経過はとても良く、皮膚病は完治、里親様へ譲渡しました。
〈治療法〉
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
治療開始(シャンプー後の撮影)
治療開始
シャンプー後の撮影
【治療法】
シャンプー療法
マイクロバブル療法
アレルギー検査
食事療法
投薬
After
1ヶ月後